17時からのスタート前には前説としてお笑い芸人 セバスチャン(松竹芸能)のおふたりが会場のお客さまを盛り上げていきます!

総合MCのイジリー岡田さんの進行で全選手が入場。


マイクPRで各チーム意気込みやパフォーマンスを通して会場を味方にしていきます!




最初の対戦ゲームは「スーパーボンバーマン R」

チーム戦となるボンバーマン対戦はチームごとのやり込み度はもちろん、使用キャラ特性の理解力や各チーム練習から練っていた戦略を探り合いながらの戦いの中で明暗の分かれる対戦となりました!
第1試合は、teamSMQ VS DS☆ゲーム部

<teamSMQ 出場選手>
・大釜ケリー
・安部玲奈
・岩村彩未(ミライパレード)

<DS☆ゲーム部 出場選手>
・古川未鈴(でんぱ組.inc)
・上花楓裏(Mia REGINA)
・おおきゆりね

最後までもつれる接戦の末で勝利はteamSMQ

第2試合は、東宝ガールズ VS Shochiku Sisters
東宝ガールズ小嶋紗里選手のアヌビスボンバー爆風攻撃で東宝ガールズの勝利
<東宝ガールズ 出場選手>
・小嶋紗里
・須藤叶希
・平山りの

<Shochiku Sisters 出場選手>
・フラポテおおた(ジョリー惑星)
・増田みなみ
・ガール座 小野

第3試合は、BlueWeeds VS X21
<BlueWeeds 出場選手>
・白河優菜
・藤崎百恵
・クレオただ

<X21 出場選手>
・白鳥羽純
・田中珠里
・山木コハル

圧倒的な強さを見せたBlueWeedsの勝利

この結果を受けて次回プレシーズンマッチDay2のスーパーボンバーマン Rの対戦カードが決定しました。

Day1ではシードとなっていたホリッちが圧倒的な闘いで勢いづいたBlueWeedsをどのように抑えていくのか注目のカードになりそうです。
続いての対戦ゲームは
「太鼓の達人 セッションでドドンがドン!」

続いて、太鼓の達人 セッションでドドンがドン!では会場を巻き込むような歓声あふれる対戦が続きました。
第1試合は、BlueWeeds VS ホリッち
記者発表会で決定した元SDN福田朱子選手 VS 元AKB石田晴香選手の対決が実現。

<ホリッち 出場選手>
・石田晴香
・山口百恵

<BlueWeeds 出場選手>
・福田朱子
・佐藤あかり

出場2選手の合計ポイントで勝敗を決する対戦結果は、接戦の末にホリッちの勝利。

得点が伸ばせなかった山口百恵選手をしっかりとフォローした石田晴香選手のフルコンボに会場の興奮は最高潮に!

おに級の実力を持つ佐藤あかり選手は素晴らしいパフォーマンスを見せながらもチームの敗戦に悔しい涙。

チームの逆転勝利に感極まる ホリッち三田寺理紗選手。
イジリーさんに突っ込まれながらも感動の想いを語りました。

第2試合は、Shochiku Sisters VS teamSMQ
サンミュージックには絶対負けたくないとコメントしていた松竹芸能Shochiku Sistersの気合の入った対戦カードでした
<Shochiku Sisters 出場選手>
・ほりゆうこ(たぬきごはん)
・おはよーサンフランシスコ 羽瀬

<teamSMQ 出場選手>
・小松美咲
・かえひろみ

ゲーム実力者の小松選手、かえ選手がしっかりと得点を稼ぎ、teamSMQの勝利。

実力を発揮しきれなかった ほり選手、羽瀬選手は敗戦に悔しい表情ながら次回に期待できる闘いを披露してくれました。

第3試合は、東宝ガールズ VS DS☆ゲーム部
前日に8時間もの練習時間をこなしてきた東宝ガールズと全チームから強敵だと注視されているDS☆ゲーム部の対決。


<東宝ガールズ 出場選手>
・武田莉奈
・みょん

<DS☆ゲーム部 出場選手>
・上花楓裏(Mia REGINA)
・おおきゆりね

DS☆ゲーム部はゲーム設定のトラブル(別記事参照)により真の実力が反映されなかったもののDay1までに重ねてきた練習の濃さが見えるパフォーマンスを披露し次回につながる敗戦。
一方でDay1最高総得点をたたき出して勝利したのが東宝ガールズ。
難易度の高い「さいたま2000」での武田選手の高得点に続き、みょん選手はDay1で唯一のおにレベル挑戦&余裕のあるゲームクリアで会場を沸かせました。

この結果を受けて次回プレシーズンマッチDay2の太鼓の達人 セッションでドドンがドン!の対戦カードが決定しました。

最高得点の東宝ガールズと達人級の腕前の選手を抱えるX21の対決は注目。
Day1で敗戦となったBlueWeedsとShochiku
Sistersのカードも楽しみとなります。
『Queen of the Day』
エンディングではDay1に出場した全44選手の中からその日最も活躍した選手に贈られる『Queen of the Day』が選出されました。

今回は盛り上がるシーンが多く、熱い対戦を繰り広げた選手はもちろん、会場を大きな笑いに包んだトークや一発芸などがイジリーさんとの掛け合いで非常におもしろいエンターテイメントなステージとなっておりました。
その中で今回の受賞は、チームホリッちの山口百恵選手となりました。


声の調子が悪かった石田晴香選手の受け答えでも活躍し、石田晴香選手のフルコンボでのチーム全体の逆転勝利の感動につながった太鼓の達人での涙が会場内に大きなインパクトを呼びました☆


次回Day2でのQODは誰が獲得するか、会場のお客さまのご協力・ご声援が大切です。
最後に、Day1では会場内が満員状態であふれてしまうこととなりご来場いただいた皆さまにはご迷惑をおかけしてしまったこと改めてお詫び申し上げます。
プレ大会期間という事もあり、Day2では会場構成を再検討した上で座席数の変更等の調整をさせて頂きますのでご了承ください。
尚、今回のプレシーズンマッチ Day1のダイジェスト映像は準備が整い次第公式サイトにて公開予定となります。
また、Day2となる5月20日(日)のチケット販売はイープラスより5月10日前後に発売予定となります。販売日が決定しましたら改めて公式サイト、公式Twitterにてお知らせ致します。
ご来場お待ちしております。